おわかれパーティー
今日で長かったホームステイもおわりです。
帰りたくない。
2週間もいるとなんだか生活に慣れてしまって本当に帰りたくないです。
学校ではお別れパーティーを開いてくれました。

本当に楽しかったです。
結局、英語ができないのでコミュニケーションは下ネタ関連(おもに Japanese hentai)
でしか盛り上がれませんでしたが、普段の日本での学校生活でも下ネタでしか盛り上がれないのであんまし変わらないですね。
下ネタは世界共通です。英語ができなくても下ネタだけは怖いくらい伝わります。
感動の景色
明日、帰るということでステイ先の方がニュージーランドの観光地に連れて行ってくれました。
ラグビーの球場や火山に連れて行ってくれましたが 最後に行ったヨットハーバーの景色が今でも忘れられません。

当時はあまり写真に凝っていなかったのであんましいい写真ではないですが、誰もいない静まりかえった場所に美しい夕日は感動して涙が出そうになりました。
ほんとに静かで素晴らしかったです。
シンガポールへ
さて、帰りは行きと同じルートで帰りますが、シンガポールで一泊します。
ニュージーランド空港からオーストラリアの上空を飛んで移動です。

一面砂漠ですね さすがオーストラリア。

サンゴ礁(グレートバリアリーフ?)も見えました。

シンガポール到着!
シンガポールに一泊します。
ついた瞬間みんなが口をそろえて
暑い!
まあ当然ですね。
冬だった国から、赤道1度の灼熱の国に来たのですから。
シンガポール嫌い!
シンガポールというと皆さんはどんなイメージをお持ちででしょうか?
「清潔!」
「ごはんおいしそう!」
「おしゃれ!」

「マーライオン!」
こんな感じだと思います。
わりとポジティブな意見が多いいです。
僕の中ではシンガポールのイメージは最悪でしかありませんでした。
最悪1 ごはん


まっず 屋台のようなところで食べたのですが、何人かおなかを壊していました。
最悪2 水道
なんか水道水が濁っていましたとても清潔なシンガポールのイメージとは裏腹に水道水もほとんどのホテルは飲めません。
高いホテルは飲めます。
最悪3 隠しきれないアジア
シンガポールのとある市場に行った時です。
めっちゃくちゃ臭い…
市場の周辺にドリアンの激臭が漂っています。
ゴミは1つも落ちていなかったが、とても臭くていられなかったです。
他にも何か所か買い物に回りましたが観光客向けではない免税店以外はとても汚く最悪でした。
ニュージーランドはすごくよかったのにシンガポールは二度と行きたくないと思いました。
シンガポールはお金をたくさん出せば楽しめるそうですが、そこまでお金を出すなら国内旅行を豪華にしたいと思いました。
最期に
シンガポールはアレでしたがニュージーランドは本当に素晴らしかったです。
ホームステイは行く家庭によっては夜ご飯パン1枚の家など当たり外れが激しいですが、ホテル泊だと絶対にできない体験がとても多いのでできるならしたほうがいいと思います。
ニュージーランドの観光だけでもとても気候もよく最高なのでもう一度行きたいです。